2024/10/29 08:06

チョコ届のはじまり

2021年11月3日神戸のシェアキッチンからはじまった1人ではじめたわけではなく小•中学校一緒の友達と。わたしがオンラインショップで“お菓子を販売したい!”とずっと言っていてある日突然、手伝いたい!!と言っ...

2024/10/22 05:28

遅延型アレルギーのおはなし

3年前YouTuberさんが遅延型アレルギーという検査をしていてその時に知り、わたしも思い当たる症状があったので受けてみようと思いました遅延型アレルギーとは食べものを食べて、数時間から数週間後に症状が現れる...

2024/10/18 07:29

いちじくのケーキができるまで

去年のオープン前から試作していたケーキ1年間温めていました(?)というとで、やっとお披露目ですこのケーキは瀬戸内•おのみちの果物をジャムにしたり生チョコをサンドしたりいろんな表情をお見せしますふと、...

2024/10/16 06:59

生チョコプリンができるまで

今のところInstagramで見ました!とご注文いただく商品1位🥇“プリンソフト”たまにお客様からこの下のプリンだけでは販売していないんですか?と聞かれますこのプリンは生クリーム、牛乳、卵黄、砂糖のみチョコレ...

2024/10/14 07:39

尾道に帰ってきた理由

尾道出身で小中学校と尾道の学校高校はお隣の福山2023年9月尾道実店舗オープンの前に神戸でチョコ届をスタートし2年間活動していました実は尾道に帰ってくるつもりはまっっっったくありませんでした!!.神戸や大...

2024/10/07 06:52

バレンタインの思い出

小学生の時バレンタインがわたしにとってビックイベントだったクラブチーム(陸上)に入っていたので監督、コーチ、チームの仲間に毎年作って渡すことがたのしみだった人生で初めて自分が作ったもので喜んでもら...

2024/10/02 09:44

お菓子づくりが好きになったきっかけ

小学生くらいの頃お母さんと一緒にロールケーキを作ったことがたのしかったお母さんは一度作ったらブームがありロールケーキブームがきましたいっとき毎週のように一緒に作っていましたわたしは”ロールケーキが食...

2024/08/30 22:42

1周年イベント

9/13チョコ届(ギフト)おのみち店1周年を迎えました!1周年に向けてパッケージや商品などをリニューアル!日頃の感謝を込めて、ささやかですが1周年イベントを開催します。ギフトボックス9/30(月)まで送料無料...

2024/08/30 14:23

ギフトについて

【美味しいと一緒にずっと心に残り続けるギフト】大切なあのコやこのコへのギフトとして「ここ美味しいよ!」と伝えたくなるようなお菓子を贈ってほしい、そして何より自分の大切な人へそんなお菓子を届けたい、...

2024/08/30 12:30

そざいとこだわり

Lemon-レモン-広島県尾道市の畑で作った瀬戸内のレモンを使用しています。温暖な気候と降水量が少なく晴れの日が多い瀬戸内は、レモン栽培に適しており、糖度が高く酸味がまろやかな味に。瀬戸内レモン果汁を自家...

2024/08/30 10:40

chiyocono wakuwaku kenkyujyo

「chiyokono wakuwaku kenkyujo」広島県尾道市にあるチョコギフト・おのみち店の「ちよコのワクワク研究所」では、作っても食べてもワクワクするようなおやつの研究をしています。オンラインショップでも購入でき...

2024/08/30 09:52

はじめまして「ちよコ」です

瀬戸内の海と山に囲まれた尾道で育ちおやつを作るのが大好きなコがいました小さな頃から当たり前に身近にあった瀬戸内レモンと大好きなチョコレートを合わせたらさっぱり甘くて美味しい焼き菓子ができました少し...